
ダイエットサプリの詐欺的商法は数多くあります。
「ビセラって何?効果あるの?」
「ビセラはどうせ詐欺なんでしょ?」
こんな疑問にお答えします。
何も知らないままビセラを購入してしまうと、内容に不満を感じたりとてつもない後悔をすることになりかねません。
そこで今回は、ビセラを実際に購入して半年間使ってみた私がビセラの詳しい成分や効果、メリット・デメリットについて詳しく解説していきます。記事後半では体重の変化を当時のメモ付きで公開、副作用の危険性についても解説していますので参考にしてください。
この記事を読むと、ビセラの効果は実際にあるのかどうか、どのように服用してどのような効果が得られるのかが分かりますよ!
ビセラを実際に使ってみて分かったこと、後悔しました
早速ではありますが、結論からお話していきます。
ビセラには定期購入と単体での購入、ネットショップにも商品があります。
私は疑い深い性格なので最初から定期購入はせず、ネットショップに一袋だけ売っていた物を購入。
最終的に、「最初から定期購入にしとけばよかった」と後悔しました。
最初の1か月飲んでみた結果、-1Kgの減量に成功。
なんだ、それだけしか痩せないの?と思うかもしれませんが、痩せにくい体質の私は「ビセラ」を飲み始める前は月に1Kgも減らせたことがなかったので本当にびっくりし、見間違いや少しの誤差かと思い何回も体重計に乗ったのを覚えています。
結論から言うと、ビセラを飲み始めて半年間で約-10Kgの減量に成功しました!
飲む前は160㎝63.5Kgだったのが、飲み始めて半年後は160㎝53.8Kg。
記事後半に、購入してから半年経つまでの体重の減り方などを細かく書いていますので気になる方は見てみてください。
なぜビセラ?ビセラを購入するに至った経緯
現在私は会社員として働いているのですが、リモートワークが増え間食を今まで以上に取るようになりました。
最近太ったかな?と思いつつも仕事が忙しく、なかなかダイエットに割く時間もなくなんとなく過ごしていました。
そんな時、週に1度だけ会社での作業をすることがあったのですが、その際に後輩男子社員に言われた「先輩また太りました?」の一言で私の心に火が付き、そこから少しだけダイエットをしようと決意。
そこで、軽めのウォーキング・間食を少なくする、というのを1か月間やってみるも良い結果は得られず、かなりのショックを受けました。(私自身痩せにくい体質だというのもあるかもしれません)
今までの内容に加えて、簡単にできる何か良いものはないかとネットサーフィンをしていた時に目についたのが「ビセラ」でした。
私は疑い深い性格なので、サプリ系のダイエット商品には手を出したことがありませんでしたが、リモートワークだし試しに買ってみようということで購入に至ったわけです。
ビセラとは?菌活サポートサプリ
ビセラって何?どんなの?怪しい?と思っている方に詳しくご説明していきます。
ビセラは「自然派研究所」が販売している体内フローラをサポートしてくれるサプリです。
フローラは細菌のグループのことを指し、ビセラによって体内にある数多くの細菌のグループをサポートすることで、体内から変えていこうという考えで作られた商品です。
ビセラが注目された理由
ビセラが注目された理由は、サプリ内に入っている「短鎖脂肪酸」がきっかけです。
短鎖脂肪酸はテレビでも取り上げられていて、SNSでも多くの反響を呼びました。
短鎖脂肪酸は「酪酸菌」から体内で生成されるため、人によっては生成されないこともあります。
ですが、ビセラには「短鎖脂肪酸」がそのまま入っているため、ビセラを飲むだけで体内に直接取り入れることが可能です。
短鎖脂肪酸の体内での働きは下記で詳しく説明しています。
ビセラの主な特徴と成分6つを詳しく解説
ビセラの特徴と主な成分は下記の6つ。
- 特殊製法のカプセルで成分を吸収しやすい腸まで届く。
- オリゴ糖・食物繊維が配合されている。
- サポート菌が1兆個含まれている。
- 注目の短鎖脂肪酸
- ラクリス菌
- EC‐12菌
- ナノ乳酸菌
それぞれで詳しく説明していきますね。
ビセラの特徴1:特殊なカプセルで腸まで届く
ビセラの特徴として「腸まで届くカプセル」を使用しています。
多くのカプセル系サプリは胃で溶けるように設計されているため、サプリ内の熱や酸に弱い良い菌が胃酸で溶かされ効果を発揮できずにいるのが他のサプリの現状です。
ですが、ビセラのカプセルは特殊製法で、体の中で一番菌を吸収する腸まで届き、腸で溶けるためサプリ内の菌を無駄なく体内に取り入れることができます。
ビセラの特徴2:オリゴ糖・食物繊維配合
ビセラには健康に良いとされるオリゴ糖と食物繊維が配合されています。
オリゴ糖は熱に強く、母乳などに含まれる成分で人間が成長するうえでも欠かせない成分です。食物繊維も、健康には欠かせない成分で、ゴボウなどに多く含まれています。
健康に欠かせないといわれている2大要素が入っているため、体全体が健康になるという相乗効果も期待できます!
ビセラの特徴3:サポート菌が1兆個
「サポート菌」と呼ばれる菌が1袋当たり合計で1兆個配合されています。
ビフィドバクテリウム系・ラクトバチルス系など計1兆個。
ここまで多くの菌を1つに配合しているものはほとんどありません。
ビセラの成分で代表的な菌を下記で詳しく解説しています。
ビセラの成分1:注目の短鎖脂肪酸
繰り返しになりますが、ビセラの注目成分の「短鎖脂肪酸」です。
短鎖脂肪酸の主な効果は下記のとおり。
~引用~
生成された短鎖脂肪酸の大部分は大腸粘膜組織から吸収され、上皮細胞の増殖や粘液の分泌、水やミネラルの吸収のためのエネルギー源として利用されます。また、一部は血流に乗って全身に運ばれ、肝臓や筋肉、腎臓などの組織でエネルギー源や脂肪を合成する材料として利用されます。その他にも短鎖脂肪酸には、腸内を弱酸性の環境にすることで有害な菌の増殖を抑制する、大腸の粘膜を刺激して蠕動運動を促進する、ヒトの免疫反応を制御する、などさまざまな機能があることが知られています。
~
短鎖脂肪酸は「酪酸菌」から体内で生成される成分として知られていたのですが、短鎖脂肪酸を直接摂取できるサプリは作られていませんでした。
ビセラは、短鎖脂肪酸を直接摂取できるため、酪酸菌を摂取したが短鎖脂肪酸が体内で生成されないということがありません。
なので効率よく必要な成分を体内に取り入れることができます。
ビセラの成分2:ラクリス菌
1兆個の菌の中に含まれるラクリス菌は、特に健康に良いとされている菌で主な効果は「便通改善」です。
~引用~
エビデンス面では、ヒト試験におけるラクリス摂取での便通改善効果、腸内菌叢改善、花粉症改善効果などを確認。機能性表示では「便通改善」のヘルスクレームで受理されている。現在、肌改善に関するヒト試験も実施しており、今後さらに研究に力を入れていく予定だ。
出典:調理工程後も菌数維持“生きたまま腸に届く”有胞子性乳酸菌ラクリス/三菱
~
便通改善効果、花粉症改善効果も確認されており、便通改善に関してはヘルスクレーム(厚生労働省から認定された健康表示)を受理していて、海外でも販売実績がある最強の菌です。
ビセラを飲み始めて便通が良くなったという声も多く、実際に私も体験済みです。
ビセラの成分3:EC-12菌
EC‐12菌は乳酸菌の代表格でヨーグルトなどに含まれてます。
EC‐12菌だけのサプリも販売されているほど人気がありますが、ビセラはカプセル内に入っているため多くの乳酸菌を他の成分と一緒に取ることができます。
主な効果は腸内環境を良くするのと、便通効果です。
~引用~
「乳酸菌EC-12株」は免疫細胞に働きかけることに優れた乳酸菌。もともと、皆さんのお身体に備わっている免疫細胞に働き掛け、活躍させて、「おなかの調子を整えるビフィズス菌」を増やすことが報告されています。
ヒト試験で「乳酸菌EC-12株」を1日200mg(菌体数として 1兆個) 2週間摂取したところ、腸内のビフィズス菌が約2.3倍に増加し、排便量が増えることが確認されています。
「乳酸菌EC-12株」を摂取すると、腸内フローラを良好にし、便通も良くしてくれる
~
このことから、ビセラには便秘改善の効果も見込めますね!
ビセラの成分4:ナノ乳酸菌
ナノ乳酸菌は、通常の乳酸菌よりも小さく体内に吸収されやすい「小さな乳酸菌」です。
主な効果は免疫の働きを高めつつ、免疫バランスを補助してくれる役割があります。
~引用~
ナノ型乳酸菌はパイエル板へ効率よく取り込まれることで、免疫のはたらきを高めつつ、乱れがちな免疫バランスを調整する。 その結果、アレルギー症状の緩和や便秘の改善、さらに炎症の抑制といった幅広い作用が期待できる。 NK細胞の活性が高い状態にあると、感染症などの病気を未然に防ぐことが期待できる
感染症を未然に防いだり、アレルギー症状の緩和に効果的です。
出典:特許製法で分散化し、吸収高めた次世代型乳酸菌/健康美容EX
~
それぞれの成分は検索したらすぐに出てくるので不安な方はこの記事を読み終わった後に検索してみてね!
ビセラの効果は?実際に効くの?
では、実際に私が使ってみた効果をその時の体重やメモ(手帳に書いていた)と一緒に公開していきます!
使用前の私の体重は160㎝で63.5㎏。
かなりムチムチしてました。(笑)
ダイエット内容は下記のとおり。
- 軽めのウォーキング(多くて5km)
- 間食を取る量を減らす。
- ビセラを飲む(1日1錠)
では早速1~2ヶ月目です。
ビセラを飲み始めて1~2ヶ月目の効果
ビセラの使用から1か月目は-1㎏(63.5㎏→62.5㎏)
・そのときのメモ:見た目に変化はないが1㎏も減ったので再購入してみようと思う。
ビセラを使用し始めて、1ヶ月目でいきなり数字上での効果が見られました。
ビセラの使用から2ヶ月目は-1.2㎏(62.5㎏→61.3㎏)
・そのときのメモ:1ヶ月目より0.2㎏増の減量ができた、定期購入に申し込み。
最初の2袋はネットショップからの購入だったので少し高くついてしまいました。泣
ビセラの3~4ヶ月目の効果
ビセラの使用から3ヶ月目は-0.8㎏(61.3㎏→60.5㎏)
・そのときのメモ:届くまでの期間さぼってしまった。増えてないのは良いがさぼるのはダメ。
定期購入じゃなかったので、新たに注文してから届くまでの間少しだけさぼってしまったのが原因で大きな減量が見られていませんね。
ビセラの使用から4ヶ月目は-2.5㎏!!(60.5㎏→58㎏)
・そのときのメモ:初めて一か月で2㎏以上減った!さぼらなかったのもがんばった私。
前の月のさぼりを埋めようと少しだけがんばった結果、使用し始めてから4ヶ月目にして-2㎏の減量に成功しています。
ビセラを半年間使った結果
ビセラを使い始めて5ヶ月目は-2.3㎏(58㎏→55.7㎏)
・そのときのメモ:人生の中で久々に楽しみを感じている。
5ヶ月目には次の1か月間にどれくらい減ってるかが楽しみになっていました。
ビセラを使い始めて半年目は-1.9㎏(55.7㎏→53.8㎏)
・そのときのメモ:ほぼ-10㎏達成!超嬉しい。
半年間で約10㎏の減量に成功しました。この時は感動したのを覚えています。
ウォーキングの距離などは記録していなかったのですが、本当に軽くしていただけです。
今では通勤と退勤の歩きで代用しています。
最終的に見た目までかなり変わったと思いますが、冒頭で出てきた後輩男子社員は「痩せましたね」とは言ってくれませんでした、悲しい。
ビセラを半年間使用して感じた3つのメリット
半年間の使用で気づいたビセラのメリットは下記の3つ。
- 1日1回飲むだけ良いので簡単
- 便通が良くなる
- 肌にもよく、続けやすい
1つずつ詳しく解説します。
ビセラのメリット1:1日1回飲むだけで良いので簡単
ビセラは一袋30錠入っているので、1日に1粒飲むと大体1月でちょうどなくなります。
中には、1日2粒飲む方もいるそうですが私は1粒を朝食時に毎回飲んでいました。
食事の時に簡単に飲むことができるので、手間もかかりませんしモーニングルーティーンにすることもできます。
ビセラのメリット2:便通が良くなる
「便通が良くなる」に関しては一番びっくりしました。
私はもともと便秘気味だったのですが、2ヶ月目から便の出方が明らかに変わり今では全くつまりを感じていません。
おなかが緩くなるわけではなく、しっかりとした便が1日2回以上は必ず出るようになり便秘気味の悩みからも解放されました。
ビセラのメリット3:肌にもよく、続けやすい
サプリやダイエットにおいて「続けられない」というのが一番の悩みですよね。
1日1回飲むだけなので、めんどくさがりな私でも半年以上続けることができています。
続けれるか心配なめんどくさがりさんでも安心して続けることができます。
さらに、飲み始めてから肌の調子がよく、気のせいかな?と思い調べてみたところ同じように感じている人が多く見られました。
腸内の環境がよくなり、体内からの改善で肌がきれいになるという相乗効果もあります。
ビセラを半年間使用して気づいた2つのデメリット
ビセラのデメリットは下記の2つ。
- すぐに大きな変化がない。
- すこし値段が高い。
1つずつ詳しく解説しますね。
ビセラのデメリット1:すぐに大きな変化がない
ビセラを飲み始めて「半年間」で約10㎏の減量に成功しました。
この効果は間食を減らす、軽いウォーキング、ビセラを半年間毎日飲み続ける、を同時に行って得られた結果です。
簡単に飲むだけですぐに痩せれるサプリなど存在しないため、すぐに劇的に痩せたい人はライザップに行った方が満足いく結果を得られます。
月に-1㎏でもいいからとにかく痩せたいという方にはピッタリですね。
ビセラのデメリット2:少し値段が高い
私がネットショップで購入した際はネットショップでも一袋4,000円と少しでした。
定期購入に変えてから一袋当たりの値段は安くなりましたが、それでも3,980円します。
1袋約4,000円もするので少し高いですよね。
1月に約4,000円支払いが増えるので、経済的余裕がない方にはおすすめしません。
お金を出して、結果が得られたので私は満足していますが少し高いと感じるのには変わりはありません。
ビセラには便秘解消効果もある?効果的な飲み方とは
ビセラの特徴には「便通改善」があると書いた通り、私自身も飲み始めてからかなりの効果を感じています。
効果的な飲み方として、「毎日1日1錠を朝に飲む」ということ。
他の記事では1日に2錠飲んだ方が良いと書いてあったりしますが、あまりいい結果になる見込みはないです。
定期便は好きなタイミングを選べるのですが、1日に2錠飲んで1か月に一袋以上頼むことになると余計お金がかかりますよね。
痩せにくい体質の私でも1日1錠で効果は得られたので、1錠以上飲まないことが効果的な飲み方です。
朝に飲むか夜に飲むかは自身の生活スタイルで決めると良いですね!
ビセラには副作用がある?購入前に気を付けたいこと
ビセラの主な原材料は下記のとおりです。
食物繊維(有機アガベイヌリン)(メキシコ産)、乳酸菌(殺菌)(乳成分を含む)、乳酸菌生産物質(大豆、乳酸菌)(大豆成分を含む)、酪酸菌末(乳、大豆成分を含む)、乳酸菌プレミックス(乳酸菌29種)(乳成分を含む)、乳酸菌末(乳成分含む)、有胞子性乳酸菌(乳成分を含む)、ガラクトオリゴ糖、デキストリン、マルトデキストリン/結晶セルロース、ステアリン酸Ca、HPMC、増粘剤(ジェランガム)、微粒二酸化ケイ素
ビセラには大豆や乳成分が含まれているため、アレルギーをお持ちの方は担当の医師に相談しましょう。
ビセラの飲みすぎに注意
公式には1日1~4錠と書いているため、これ以上飲んでしまうとお腹を壊してしまう恐れがありますので、早く効果が欲しくても飲みすぎないように注意しましょう。
ビセラは生理の時にも注意が必要
ビセラには副作用になるような成分は含まれていません。
そのため私自身飲んでも副作用が出ることはありませんでしたが、生理の間特にデリケートになる方は飲むのを控えるのをおすすめします。
ビセラを飲んで腸内環境を改善!
今回はビセラを半年間使ってみた結果と共に細かい内容をご紹介しました。
軽くおさらいします。
ビセラとは菌活サポートサプリ
ビセラは腸に菌を届けて体内から変えていくサプリです。
ビセラの主な特徴と成分
- 特殊製法のカプセルで成分を吸収しやすい腸まで届く。
- オリゴ糖・食物繊維が配合されている。
- サポート菌が1兆個含まれている。
- 注目の短鎖脂肪酸
- ラクリス菌
- EC‐12菌
- ナノ乳酸菌
ビセラのメリット
- 1日1回飲むだけ良いので簡単
- 便通が良くなる
- 肌にもよく、続けやすい
ビセラのデメリット
- すぐに大きな変化がない。
- すこし値段が高い。
上記が今回の重要な内容です。
ビセラで実際に成果が出て一安心でした。
購入を検討される方で不安な方は口コミや評判を見てから購入した方が判断しやすいですね。
ネットショップで1袋だけ買えたり、公式の定期購入にもプランがあるのでそれぞれしっかり見て購入するようにしましょう。
本記事を見て長く続けてみようという方は最初から定期購入するのをおすすめします。